ミッケ畑って・・・?
[No.940] 2021/07/14 (Wed) 18:56 [ 未分類 ]
ある日、園長先生からこんなお話がありました。
「お寺の裏に畑に出来そうな場所があるんだけど・・・
年中さんで何か育ててみない?」
それを聞いたミッケ隊の年中ぐみは大張り切り!

ですが、畑?を見に行ってみると、
たくさんの草が生い茂っていて、とても畑には見えません。
「ここを、草を取って、石をどかして・・・とお仕事ができるならどうぞ!」とのこと

「こんなにたくさんの葉っぱ!」
「おおきな石もたくさんあるよ!」と子どもたち。
実は、はじめは本当に畑になるのかな?と心配していた先生たちでしたが
いざお仕事を始めると子どもたちは
「こんなにたくさんと抜けたよ!」
「ぼくと同じくらいの草じゃない?!」などと
とっても楽しんで草取りをしていました


なかなか抜けないものには、
みんなで力を合わせて!頑張りました(*^_^*)


そうして、きれいになったミッケ畑を見てみると・・・

とってもきれいになりました!
こーんなに広い畑!
夏にぴったり!広い畑がすきな
スイカとかぼちゃを育てることにしました!
水をあげたり


肥料をあげたり

少し経つと、
小さなスイカの実ができていました


これからどのくらいまで大きくなるかな?
雨が降ってお水を飲んだらもっと大きくなるかも!
お日様も浴びたら、栄養たっぷりになるね!
と、生長を楽しみにしている子どもたちです

夏の日差しを浴びて、さらに大きく育ちますように

Copyright (C) 2006 園日誌 rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
コメント
コメントの投稿