とまとちゃんのお味は?
[No.842] 2020/07/24 (Fri) 21:21 [ 未分類 ]
7月21日 とまとちゃん収穫!
曇り空や雨が続きその間はずーっと青いお洋服を着ていたとまとちゃん。。。
でも今週!久しぶりのお日様が☀️
するとみるみるうちに真っ赤なお洋服を着た赤いとまとちゃんに変身!!
真っ赤になったとまとちゃんは今が食べごろ!ということでいよいよ収穫です。
収穫は今日のとまとうばんさんにお任せ!


美味しそうなトマトがたくさんとれたので、年中組で
とまとパーティーをすることになりました🎉

さっそくお味み!! とその前に。。。
真っ赤でまんまるでとっても可愛いとまとちゃんをみんなが近くで見られるように
優しく抱っこしてお隣へ♩

おててで触ってみると「つるつるしているね!」
まだ切っていなくても「もう匂いがするよ!」と食べる前からもうニコニコ😊

そして。。。お待たせしました!! と先生が切ってきたトマトの色を見てみると。。。
あれ? あおいとまとちゃん??

スーパーでも売っていない! あおいトマトはどんな味なのか。。。
あかいとまとと味比べをすることに!
これは自分たちで育てていないと食べられない特別な味!
「苦いんじゃない?」 「鉄みたいに硬いかも!!」
と味を想像しながらみんなワクワク!!
「いただきまーす!」と食べてみると。。。
一口入れた瞬間

こんなお顔になる子もいれば、「酸っぱくて美味しい!」という子も!
いつも食べるトマトの味と大違い!
さあ!いよいよ赤いとまとちゃん!
食べてみると。。。「美味しい!」 「あま〜いね☺️」
すぐに「おかわり! おかわり!」の声が!

自分たちで育てたトマトのお味は格別だったよう!
いつもはとまとがちょっぴり苦手。。。な、お友だちもみーんながたべて
お皿にたくさんあったトマトはすぐに空っぽに!!
こんなに美味しくできたとまとちゃん、幼稚園のみんなにも食べてもらいたい!と
お弁当の時間の年少さんにもお届けにいきました。


夏野菜のトマトを食べてまたまた元気いっぱいの体になった年中さんと年少さん。
今度はこの日お出かけに行っていた年長さんたちにも
美味しいトマトをあげたいな~
曇り空や雨が続きその間はずーっと青いお洋服を着ていたとまとちゃん。。。
でも今週!久しぶりのお日様が☀️
するとみるみるうちに真っ赤なお洋服を着た赤いとまとちゃんに変身!!

真っ赤になったとまとちゃんは今が食べごろ!ということでいよいよ収穫です。
収穫は今日のとまとうばんさんにお任せ!


美味しそうなトマトがたくさんとれたので、年中組で
とまとパーティーをすることになりました🎉

さっそくお味み!! とその前に。。。
真っ赤でまんまるでとっても可愛いとまとちゃんをみんなが近くで見られるように
優しく抱っこしてお隣へ♩

おててで触ってみると「つるつるしているね!」
まだ切っていなくても「もう匂いがするよ!」と食べる前からもうニコニコ😊

そして。。。お待たせしました!! と先生が切ってきたトマトの色を見てみると。。。
あれ? あおいとまとちゃん??

スーパーでも売っていない! あおいトマトはどんな味なのか。。。
あかいとまとと味比べをすることに!
これは自分たちで育てていないと食べられない特別な味!
「苦いんじゃない?」 「鉄みたいに硬いかも!!」
と味を想像しながらみんなワクワク!!
「いただきまーす!」と食べてみると。。。
一口入れた瞬間

こんなお顔になる子もいれば、「酸っぱくて美味しい!」という子も!
いつも食べるトマトの味と大違い!
さあ!いよいよ赤いとまとちゃん!
食べてみると。。。「美味しい!」 「あま〜いね☺️」
すぐに「おかわり! おかわり!」の声が!

自分たちで育てたトマトのお味は格別だったよう!
いつもはとまとがちょっぴり苦手。。。な、お友だちもみーんながたべて
お皿にたくさんあったトマトはすぐに空っぽに!!
こんなに美味しくできたとまとちゃん、幼稚園のみんなにも食べてもらいたい!と
お弁当の時間の年少さんにもお届けにいきました。


夏野菜のトマトを食べてまたまた元気いっぱいの体になった年中さんと年少さん。
今度はこの日お出かけに行っていた年長さんたちにも
美味しいトマトをあげたいな~

Copyright (C) 2006 園日誌 rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
コメント
普段トマトを食べれない子供が今日トマト食べちゃった!!!!と喜んで報告してくれて嬉しかったです。
緑のトマト食べるのも素敵な経験ですね♪
コメントの投稿