fc2ブログ

園日誌

穴川花園幼稚園 ≫ 園日誌

♪ハイサイ ゴーヤー ハイサイ ゴーヤー♪

7月21日 幼稚園のゴーヤーを。。。

夏のあつーいお日さまに近い2階のお部屋も涼しく過ごせるように。。。と、毎年伊藤先生が
ベランダにゴーヤーを植えてくれています。

DSC05070_20200722182243840.jpg


葉っぱもぐんぐん育ち、立派な”グリーンカーテン”に!!
今年はゴーヤーの実も大きくて豊作!!!

DSC05069.jpg


穴川花園幼稚園では「採れたての美味しいものは、みんなで一緒に味わおう!!」が合言葉です!
そこでお料理名を募集!


DSC05068.jpg


幼稚園の皆さんがたべられるだけ収穫できたのを見計らって、
お料理名人!くいしんぼ隊長!?のけいこコックさんとともこコックさんが腕によりをかけて
ゴーヤーみそチャンプルー を作ってくれました!

IMG_9447.jpg

♪ピンポンパンポーン♪

「♪ハイサイゴーヤー ♪ハイサイゴーヤー
美味しいゴーヤー屋さんがオープンしますよ!
食べたいお客様はさあ踊って! お腹をもーっと空かせましょう!
さあ、ご一緒に! ♪ハイサイ ゴーヤー 。。。」

ともこコックさんのお知らせに踊りだすお客様

IMG_9450.jpg


大人気で込み合ってしまうとぎゅうぎゅうになってこぼれてしまいますので
一クラスずつお届けに上がります!


はじめてゴーヤーを食べる子。。。

IMG_9452.jpg

食べたことがあってなんとなーく味がわかっているけど。。”お友だちや先生と一緒だと美味しそう!”と食べてみる子。。

IMG_9466_20200722175244215.jpg


「ん!? ちょっぴり苦い!?。。でももう一回おかわり!」と食べる子も!

IMG_9468.jpg


__________ ___ __________ ___ __________ ___ _________ ___ __________ ___ __________ ___ __________ ___ __________ ___ __________ ___ __________ ___ ______


今回は”味見してみたいお友だち”がお客様でしたので、まだ食べていない方のために。。。
特別に!レシピをご紹介します!!


~ゴーヤーみそチャンプルーの作り方~

☆材料☆
 ・ゴーヤー
 ・みそ 
 ・さとう
 ・すりごま   をお好みの分量で!

 ①ゴーヤーを薄切りにし、水にさらす
 ②みそ、さとう、すりごまをボウルで混ぜておく
 ③よく水を切った①と②をフライパンに入れ、あとは炒めるだけ!


こどもには”ちょっぴり苦い”と感じる野菜ですが、ゴーヤーにはビタミンCがたっぷり!
一口食べれば暑さに負けない!風邪をひかない!元気になるのだそうです!

ぜひ夏休みにご家庭でもチャレンジしてくださいね








コメント

コメントの投稿


管理者にだけOK

HOME

プロフィール

穴川花園幼稚園

Author:穴川花園幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

リンク