fc2ブログ

園日誌

穴川花園幼稚園 ≫ 園日誌

年中組 初夏・梅たんけん! 

6月12日 年中会議

年中さんになって初めて、さくら組さんとゆり組さんが集合!

そんなところに。。。!

1

ネイチャーランド行の すきすきスキップ が届きました!!
この切符を持っていればだいスキ!なものをたくさん探しにいけちゃうんです!!
久しぶりのネイチャーランドへ行けることを知るとみんな大喜び!!

さあ何をしましょう。と聞いてみると
「梅を取りに行こう!!」 「美味しい梅ジュースを作りたい!!」と張り切っています。

それなら!
下を向いていてはみつからない!木になっている梅の実を見つけるには
腰に手を当てて、胸を張って、上を見て!!!

あ

すきすき電車にのって、梅の実を取るシュミレーションもばっちり!!

3

2

6月15日 梅探しに出発!!!

ネイチャーランドに着いたら、梅の実がある場所を知っている 梅リーダーについて行って、
早速梅探しスタート!!!

取れた梅の実は自分の腰かごへ。。

4

背伸びやジャンプをしても届かない。。。

5

高すぎて取れない所は
木に登ったり、はしごやコンテナを使って!
6

7


8

あっという間にこんなにたくさん取れました!

みんなの梅をかごに集めたらもっとたくさん!!

9

一つひとつが大きい梅はとっても重い!!
ちからを合わせて運びます( ^ω^ )

今回の初夏たんけんはこれでは終わりません!
今度は土の中のお宝を探しに出発です!!

10_20200615183623690.jpg

11_20200615183629650.jpg

出てきたのは、お休みの間園長先生と尚美先生が育てて下さっていた新じゃが!!!
特別にお土産もいただきました\(^o^)/

そして、待ちに待ったお昼ご飯!
持ってきたおにぎりと、尚美先生特製おみそしるには新じゃががたくさん!!

たくさん食べて、お腹もいっぱいになりました!

12_20200615183653957.jpg


とってもいいお天気の中、梅やジャガイモをたくさん見つけてネイチャーランドを満喫した年中組。
いよいよこんどは梅ジュースづくり!
「すっっっっごくおいしいのをつくろうね!」と気合いもたっぷりなのでした(*´v`)

13_20200615183704726.jpg
今年は、収穫の時期が遅めでしたので、梅の実も大きくぷっくり!
お地蔵さんにもお供えです・・・

コメント

美味しいジュース楽しみだね(^^)

コメントの投稿


管理者にだけOK

HOME

プロフィール

穴川花園幼稚園

Author:穴川花園幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

リンク