fc2ブログ

園日誌

穴川花園幼稚園 ≫ 園日誌

だれの赤ちゃん?

5月18日 こいのぼりのニュースも!

去年の11月・・・
『チャンピオンズ』こと、去年の年長さんが、ネイチャーランドで育てた “そばの実” を収穫した時のお話。
そのそばの実を、幼稚園のベランダで干している時に発見した “たまご” 。
大切に虫かごに入れて、れんげぐみのお部屋でお世話をすることにしたのです。

「いつになったら生まれてくるのかな?」
「みんなが一年生になったころに生まれてくるんだって~」
そんな風に楽しみにしながら寒い冬を一緒に過ごしてきました。

年長さんが卒園した後も、菜生先生が大事に見守って来たのです。
1年生になった4月!まだ生まれない。。。
ぽかぽかな5月!あれれ?生まれない。。。 元気がなくなっちゃったのかな(;_;)と心配していると。。。。

DSC03637.jpg

あれ??出てきました!
この赤ちゃん、だれだかわかるかな?

小さくても一丁前に~
おとうさん、おかあさんにそっくりな!かわいいかまきりのあかちゃんです!

DSC03638.jpg

げんきなかまきりはかくれんぼが上手! みつけられるかな?


DSC03674_202005181618053df.jpg

菜生先生が、ご飯やお水をあげてお世話をしていたのですが、虫かごの隙間から逃げ出そうとしたり・・・フタを開ける度にぞろぞろと動き出したり・・・

DSC03672.jpg


本当はみんなが元気に幼稚園に来た時に一緒に見たかったのですが、このままよりもお外の世界に行った方が大きなかまきりになれるのかもしれない!と、相談をして逃がしてあげることにしました。
かわいい子には旅をさせよ!


DSC03679.jpg

最後にお水やご飯をあげて、かまきりのあかちゃんの大好物!アブラムシ
たくさんいそうな、にこにこ畑へかえしてあげました。
生まれたばかりの頃よりもちょっぴり大きくなったかまきりたち(*^_^*)

こんど会う時には、もっと大きくなっているね!
みんなで探しに行きましょう(*´v`)


そして、きょうは幼稚園に赤ちゃんがもう一人!!!
DSC03687.jpg
先生たちの笑い声にちょっとびっくり!!
園長先生がだっこしてる赤ちゃんはだあれ??



DSC03685.jpg
しの先生ママの赤ちゃんでした(*^_^*)

幼稚園が始まったら、みんなも会えるかも!! 楽しみですね☆


~~~ ☆ ~~~ ☆ ~~~

そして・・・『げんきコイコイ!こいのぼりプロジェクト』 中間報告

お休みの間に・・・園長先生と、尚美先生も加わり、みなさんのウロコが合体していました!
DSC03684こいこい1

次は、こいのぼりの頭やしっぽ、背びれや胸びれなどをを合体させる工程に入ります。
DSC03684こいこい2


DSC03684こいこい3
サメじゃないよ! ジュゴンでもない・・・

DSC03684こいこい4
先生たちがお当番で、出勤するたびに、ヘンシンしていくこいのぼり!

今週は、曇りや雨マークが多いので・・・
グ~ンとスピードアップの予感!?
みなさんもお楽しみに !(*^。^*)!



コメント

コメントの投稿


管理者にだけOK

HOME

プロフィール

穴川花園幼稚園

Author:穴川花園幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

リンク