39パーティー
[No.438] 2015/03/13 (Fri) 03:24 [ 未分類 ]
3月9日 サンキューパーティー
もうすぐ年長さんとお別れ。
いつも優しく、色々お世話をしてくれたお礼に・・・
年少・年中組が “ ありがとう ” の気持ちを込めて、ひみつで準備を始めました。
年少さんは、お得意の!!

“ 白玉だんご ”
お豆腐が入っているので、ふわふわもちもちなんです。

くるくるこねこねして、まんまるを作るのが、とっても上手になりました!
年中さんは、スープ係。

年少の時に育てたことがある、キャベツを洗って切ります。

“ いんげん豆っしー ” は、夏、年少さんが育てたので、入れることにしました。

「スープに入れて下さい!」 とキッチンまで運んで行きました。

その他に、年長さんがネイチャーランドで育てたとうもろこし、
彩りに、にんじん・ウインナーも入れて・・・
コンソメベースのスープを作りました。
年少・年中組のコラボレーション “ くすくすっとできるもんスープ ”です。
出来上がったお昼頃・・・
またまたこっそり、ホールに集まって、年長さんを迎える準備をしました。

「年長こどもやさんにお知らせです。これからサンキューパーティーを始めます。ホールに来て下さい!!」
放送でお誘いしています。
「えーっ!サンキューパーティー!?」

な~んにも知らなかった年長さんは、びっくり!
拍手でお迎えします。

早速ホールへと来てくれました。

「ようこそ!サンキューパーティーへ! 年長こどもやさんが美味しいものを作ったり、みんなで力を合わせて、楽しいことをいっぱいしている姿をみて、年少さん、年中さんもマネをしたくなっちゃいました! いつも沢山優しくしてくれた年長さんにありがとうの気持ちを込めて!美味しいお昼ご飯を一緒に食べて下さいね!」

みんなでいただきま~す!

お味はいかが?! お口いっぱいに、お団子をほおばっています。

「とっても美味しいよ!」 と 「もう食べちゃったよ~おかわりな~い?」 と、年長さん。

残さずいっぱい食べてくれました。
そして、ご飯のあとは・・・プレゼントタイム。
♪ク~イズ クイズ♪ で問題を出した年少さん。

「運動会でダンスをした曲名は?」 など、年少さんにまつわる問題を3つ出題。
年長さんは全部大正解! そのご褒美に、♪ハグしちゃおう~!♪と年長さんを抱っこしに行っちゃいました。
年中さんからは、みんなが大好きな ♪ようかい体操 第一 ♪をダンス&ピアニカで演奏。

「こどもやさん、いつもありがとう! ずっとずっと大好きだよ~ くすっ!!」とメッセージを贈りました。
こうして、サンキューパーティーは大成功!
年長さんに喜んでもらって、年中・少さんは喜んでいました。
優しくて、温かくて・・・たくさんお世話をしてくれた年長さん。
楽しいことはもちろん、難しいことや大変なことにも挑戦する勇気や、一生懸命がんばる姿を見せてくれた年長さんは、
みんなの憧れです。
今年もまた “ぼくも、わたしも、年長さんになったら・・・” と進級に期待を膨らませています。。。
もうすぐ年長さんとお別れ。
いつも優しく、色々お世話をしてくれたお礼に・・・
年少・年中組が “ ありがとう ” の気持ちを込めて、ひみつで準備を始めました。
年少さんは、お得意の!!

“ 白玉だんご ”
お豆腐が入っているので、ふわふわもちもちなんです。

くるくるこねこねして、まんまるを作るのが、とっても上手になりました!
年中さんは、スープ係。

年少の時に育てたことがある、キャベツを洗って切ります。

“ いんげん豆っしー ” は、夏、年少さんが育てたので、入れることにしました。

「スープに入れて下さい!」 とキッチンまで運んで行きました。

その他に、年長さんがネイチャーランドで育てたとうもろこし、
彩りに、にんじん・ウインナーも入れて・・・
コンソメベースのスープを作りました。
年少・年中組のコラボレーション “ くすくすっとできるもんスープ ”です。
出来上がったお昼頃・・・
またまたこっそり、ホールに集まって、年長さんを迎える準備をしました。

「年長こどもやさんにお知らせです。これからサンキューパーティーを始めます。ホールに来て下さい!!」
放送でお誘いしています。
「えーっ!サンキューパーティー!?」

な~んにも知らなかった年長さんは、びっくり!
拍手でお迎えします。

早速ホールへと来てくれました。

「ようこそ!サンキューパーティーへ! 年長こどもやさんが美味しいものを作ったり、みんなで力を合わせて、楽しいことをいっぱいしている姿をみて、年少さん、年中さんもマネをしたくなっちゃいました! いつも沢山優しくしてくれた年長さんにありがとうの気持ちを込めて!美味しいお昼ご飯を一緒に食べて下さいね!」

みんなでいただきま~す!

お味はいかが?! お口いっぱいに、お団子をほおばっています。

「とっても美味しいよ!」 と 「もう食べちゃったよ~おかわりな~い?」 と、年長さん。

残さずいっぱい食べてくれました。
そして、ご飯のあとは・・・プレゼントタイム。
♪ク~イズ クイズ♪ で問題を出した年少さん。

「運動会でダンスをした曲名は?」 など、年少さんにまつわる問題を3つ出題。
年長さんは全部大正解! そのご褒美に、♪ハグしちゃおう~!♪と年長さんを抱っこしに行っちゃいました。
年中さんからは、みんなが大好きな ♪ようかい体操 第一 ♪をダンス&ピアニカで演奏。

「こどもやさん、いつもありがとう! ずっとずっと大好きだよ~ くすっ!!」とメッセージを贈りました。
こうして、サンキューパーティーは大成功!
年長さんに喜んでもらって、年中・少さんは喜んでいました。
優しくて、温かくて・・・たくさんお世話をしてくれた年長さん。
楽しいことはもちろん、難しいことや大変なことにも挑戦する勇気や、一生懸命がんばる姿を見せてくれた年長さんは、
みんなの憧れです。
今年もまた “ぼくも、わたしも、年長さんになったら・・・” と進級に期待を膨らませています。。。
トラックバックURL |
Copyright (C) 2006 園日誌 rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
コメント
コメントの投稿