fc2ブログ

園日誌

穴川花園幼稚園 ≫ 園日誌

お手紙が届きますように

9月18日(金)郵便ポストまで・・・

ある日年長さんがお出掛けです。
DSC05553敬老の日にちなんで05
はがきを持っています。

もうすぐ敬老の日。
新型コロナウイルスの影響で、お出かけは自粛ムード。
そこで、なかなか会いに行けないおじいちゃんとおばあちゃんにも、子どもたちの “大好きなきもち” が届くように、お手紙を出すことにしたのです。
DSC05553敬老の日にちなんで06
モノレール穴川駅の下にあるポストまで、歩いて行きました。

到着して、早速ポストをのぞいてみると・・・
2つの入り口を見つけました。
大きな入り口は大きなお手紙。みんなのはがきは、小さい方に入れます。

DSC05553敬老の日にちなんで07
入れる方を確認して、1人ずつ、「おじいちゃんに届きますように~」 と気持ちを込めて入れていました。

DSC05553敬老の日にちなんで10
「おばあちゃん、喜んでくれるかな~」と、ワクワクしながら入れました。
DSC05553敬老の日にちなんで08

DSC05553敬老の日にちなんで09

みんながポストに入れ終わる頃1台の車が停まりました。
大きなバックを持って、ポストのカギをガチャガチャ・・・

お手紙を収集に来た郵便屋さんでした!
DSC05553敬老の日にちなんで11

「皆さんのお手紙をしっかり届けますからね!」 と郵便屋さん。
DSC05553敬老の日にちなんで12
思いがけず、ポストの中も見る事ができて、ラッキーなお出かけとなりました。

帰り道は、橋から道路をのぞいてみたり・・・
DSC05553敬老の日にちなんで14

道の端っこを歩いたり、道路を渡る時や、横断歩道では手を挙げたり、点字ブロックの役割りも、みんなで話したりしながら
DSC05553敬老の日にちなんで13
1年生になって学校に通う時の練習もしながら行ってきました。


さてさて~おじいちゃん・おばあちゃんに送ったお手紙は・・・
DSC05553敬老の日にちなんで04
似顔絵を描いて、

DSC05553敬老の日にちなんで03
ネイチャーランドで採れたオクラで、スタンプをしました。

DSC05553敬老の日にちなんで02

DSC05553敬老の日にちなんで01
4連休明けの幼稚園では・・・
「お手紙が届いたって、お電話をくれたよ!」
「お返事が届いたよ!」
「運動会に来てくれるって!」etc...
と、嬉しそうに報告してくれた年長さん。

遠くに住んでいるおじいちゃま・おばあちゃまはもちろん、
近くに住んでいるおじいちゃま・おばあちゃんま、
一緒に住んでいるおじいちゃま・おばあちゃまにも~
こんな時だからこそ!のお手紙大作戦。
時には、お手紙もいものですね!

文字に興味を持っている年長さんにとっては、最適です・・・





げんきコイコイ!なつまつり新聞

8月22日(土)に行われた、お祭りの様子です。

げんきコイコイ!新聞

げんきコイコイ!新聞2 

お子さんにお話を聞きながらご覧ください!
スナップスナップの写真と合わせてご覧いただくのもおすすめです

HOME

プロフィール

穴川花園幼稚園

Author:穴川花園幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

リンク