fc2ブログ

園日誌

穴川花園幼稚園 ≫ 園日誌

みたまおくり 2019

8月23日(土) みたまおくり

いいお天気の昼下がり・・・
幼稚園にエプロン姿のお父さんたちが集まって・・・
バーベキュー大会!?
いえ、みたまおくりで出店する やきそば・やきとり を作ってくださいました。
新しいお寺が完成して、初めてのみたまおくり。
お寺の花園会の皆さんが完全復活!!
子どもたちに、できたてホヤホヤの料理を味わってもらおう!と、早くから準備をして下さっていたのです

DSC01108みたま06 

DSC01108みたま12

DSC01108みたま18

年中さんが作った風鈴と、年長さんのちょうちんを飾って・・・
いよいよ、縁日のスタートです。
DSC01108みたま10


浴衣や甚平を着て、お家の方と一緒に “お祭りようちえん” に子どもたちが集まって来ました。

鮎を買いに来たのかな?
DSC01108みたま07

ヨーヨーつり屋さん
DSC01108みたま04

DSC01108みたま23

輪投げ
DSC01108みたま21

コリントゲーム
DSC01108みたま22


くすのき応援団のお店
みたまおくり3
今年は、たから釣りのお店を開店させてくれました!

DSC01108みたま02

DSC01108みたま26
つりやすいように、小学生のお姉さんがそっと・・・輪の部分を上に持ち上げてくれました。
さすが!幼稚園生の気持ちがわかる!くすのき応援団です。

かき氷屋さん
DSC01108みたま25

DSC01108みたま19

やきそば・やきとり屋さん
DSC01108みたま24
この他にも、おにぎりにポップコーンに、ラムネ・アメリカンドックなどなど~

保護者の会のお母さん・お父さんたち、くすのき応援団、花園会、先生たちみんなの力を合わせて!
たくさんのお店が開店。
子どもも大人も楽しい!縁日でした。


そして、本堂で行なわれた地蔵盆のともしびを、園庭のかがり火に移して、みたまおくりの始まり。
みんなでお参りをしました。

子どもたちの健やかな成長を願って。
DSC01108みたま28
盆踊りを奉納しました。

(踊っている写真が、暗くてうまく撮れませんでしたので・・・あしからず。)

夏期保育の3日間で、3曲の踊りを覚え、たくさんのお客さまに観ていただきました。
そして、ご先祖さまもお空から観てくれていた事でしょう。

今年も、みなさんのご協力のお陰で、楽しい!美味しい!お祭りになりました。
卒園生や、てんとう虫ぐみさん、ご近所さんも~ご来園ありがとうございました。


くすのき応援団!!

8月22日(木) みたまおくりの作戦会議!

くすのき応援団が幼稚園ホールに集合!
今年も、みたまおくりでゲームコーナーを担当してくれます。

4月に集まって、お店はもう決定していたので・・・
どんどん準備に取り掛かってくれました。
さあ、なんのお店を開いてくれるのでしょう!

DSC01075夏期保育25

お客さんが迷わないように、看板やポップを作ってくれています。
DSC01075夏期保育26

DSC01075夏期保育24

パパさんも大活躍!
DSC01075夏期保育23

DSC01075夏期保育27

今日は、小学1年生~中学2年生が集まって準備をしてくれていました。


DSC01075夏期保育28

部活が、たまたまお休みでラッキー!と、駆けつけてくれたり
お引越しをして、お家が遠くなっても!と、足を運んでくれたり
用事があるけど、少しだけでも!と、一生懸命お仕事してくれたり
景品だけ持って来たよ!と、お母さんが届けて下さったり・・・

と、いろいろなご事情がある中で、嬉しい~温かい~お気持ちに感謝!!

卒園して、学校が違ったり、学年が違ったり~
でも、後輩!になる幼稚園生の喜ぶ顔を思い浮かべて、準備をしてくれていました。

その様子を見て、先生たちも 「いいお兄ちゃん!お姉ちゃんになってる!!!」 と、嬉しくなりました。


夏期保育

8月21日~22日 夏期保育

久しぶりの幼稚園。
しばらくぶりに会った子どもたちは、背が伸びていたり、日焼けをしていたり・・・
大きく、たくましくなったように感じます。

夏休み中に大きくなったのは、子どもたちだけではありません。
にこにこ畑のプチトマトやきゅうり・ピーマンもいっしょです。

DSC01075夏期保育9

DSC01075夏期保育10

DSC01075夏期保育11

早速味わいます。
DSC01075.jpg

DSC01075夏期保育12

DSC01075夏期保育13
トマトは苦手な子もいますが、やっぱり採れたては美味しい!
友だちの 「美味しい!」 の声に誘われて、頑張る子がたくさんいました。

DSC01075夏期保育2



そして、週末のお祭りに向けて、盆踊りも踊りました。
DSC01075夏期保育19

DSC01075夏期保育15

DSC01075夏期保育5

DSC01075夏期保育4

DSC01075夏期保育14

DSC01075夏期保育3


毎年恒例のおやつの時間
1日目はカルピスジュース
DSC01075夏期保育16

カンパイ!をして飲みました。
DSC01075夏期保育17

2日目はプチゼリー
DSC01075夏期保育20

目をつぶって~どの味が当たるかな?
DSC01075夏期保育21
今日のラッキーフレーバーは??

DSC01075夏期保育22


3日目 お待ちかねのスイカでした。
DSC01075夏期保育8

急に雨が降って来たりしたので、テラスでいただきました。
DSC01075夏期保育7
種も 「プーッ!!」 と、お庭に飛ばします。

DSC01075夏期保育6

夏休みの幼稚園は、楽しく!冷たく!おいしい幼稚園なのでした。




HOME

プロフィール

穴川花園幼稚園

Author:穴川花園幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

リンク