fc2ブログ

園日誌

穴川花園幼稚園 ≫ 園日誌

「おさんぽたいむ」終了!

 6月から始まった親子見学会『おさんぽたいむ』、可愛い“てんとうむしぐみさん”が来るのをみんなで楽しみにしていました。

 「はやくこないかなぁ~
IMG_4608 - コピー

 「あっきた~
IMG_4609 - コピー

 お兄さんお姉さんたちからのプレゼント、喜んでもらえたかしら
IMG_4452 - コピー

IMG_4615 - コピー


 
 9月に入ってからは、運動会に向けて取り組む様子もご紹介させて頂きました。
IMG_4462 - コピー

IMG_4460 - コピー


 お客さんから応援していただき、はりきってかけっこやダンス、パラバルーンをご披露しました。
10月7日の運動会も、どうぞお楽しみに


 “年少おだんごやさん”は、お月見団子を作って届けに来てくれました。
「ぼくたち、お兄ちゃんお姉ちゃんだから、てんとうむしさんに先にあげる」ですって
IMG_4628 - コピー

IMG_4630 - コピー

IMG_4634 - コピー

 手をつないで園庭を一緒に歩いたり、素敵なところを見てもらおうと背伸びして頑張ったり、「今日はてんとうむしぐみさん来る?」と心待ちにしたり、“てんとうむしぐみさん”のおかげで、幼稚園の子どもたちは、ちょっぴりお兄さんお姉さんになれたような気がします。
 保育見学は終了しますが、おやおや相談室のサロンもありますので、在園生ママはもちろん、未就園生さんやベビーさんたちも、また幼稚園にあそびにいらしてくださいね。





 

ピザづくり

9月15日 ピザづくり


運動会でパラバルーンをする年中組。
パラバルーンの活動をしていると・・・
「よく見るとピザに似てる!!!」

「赤色のところはトマトみたい!」
「黄色のところはチーズに見える!」
「緑色のところはバジルだね!」
美味しいお話がどんどん膨らんでいきます。

そこで、パラバルーンともっと頑張れるように、仲良しになれるように!
みんなでピザを作ることにしました

まずは材料を採りにいこう!!!
そこで幼稚園のにこにこ畑に行きました。

畑のトマトは背高のっぽ。
「よいしょっ!」と背伸びして採りました!

004_201711101842314b3.jpg

005_201711101842482b8.jpg


そして畑にはいろいろな葉っぱがあります。
シソに、菊に、キュウリに・・・
その中から、バジルの葉っぱを探します。
匂いを手掛かりに~
007_20171110184446478.jpg
それぞれ収穫したトマトとバジルを大事にコップに入れてお部屋に戻ります。
006_201711101844387df.jpg


早速ピザづくり “やってみよう

001_20171110184144496.jpg

今日は、パンにケッチャップを塗って・・・お手軽ピザづくりです。

018_201711101848469c1.jpg

017_20171110185157120.jpg


採ってきたトマトとバジルを一緒に挟んで・・・
あっという間にピザの出来上がり!!!

026_20171110185134062.jpg



とっても美味しそう
それでは早速いっただきま~す!!!

023_2017111018493905a.jpg


こ~んなに大きなお口を開けてパクっ

019_20171110184853616.jpg


お野菜が苦手なお友だちも”食べてみよう”と挑戦していました

032_201711101853284c0.jpg


「ほっぺたが落ちちゃいそうなくらいと~ってもおいしいね」 と子どもたち

040_20171110185408ce8.jpg


たくさん作って作り方もマスターしたので、年長さんと年中さんにもおすそ分けすることにしました。

みんなでお部屋にお邪魔すると
「年中さんが作ったの~!?」と驚き

048_20171110185427c4a.jpg

年少さんは「食べた~い!!!」と興味深々
057_201711101854367d2.jpg
「美味し~い

058_201711101854499da.jpg

「これを食べると “やってみよう” の気持ちになるんだよ!」とお話する姿もあって・・・

お手軽ピザ作りは、苦手な食べものにも挑戦する気持ちや、みんなで食べて美味しい気持ち、食べてもらって嬉しい気持ちetc...
子どもたちの心に、たくさんの “気持ち” を味わせてくれたようです

ピザをみんなで作って美味しくいただいて
”やってみよう”の気持ちがUP年中組でした






入園説明会の様子

9月9日(土)せんせいとあそぼう!

幼稚園に初めて来る方はもちろん、おさんぽタイムで何度か足を踏んで下さっている方も、卒園生の弟くん妹ちゃんも・・・

穴川花園幼稚園の元気な先生たちと一緒に、歌ったり笑ったりして、楽しい時間を過ごしてほしいな~という願いを込めて企画した “せんせいとあそぼう” 

お天気のいい休日、たくさんの親子さんが来園して下さいました。

まずは、アリさんがお出迎え。
DSC01098入園説明会1
♪おつかいアリさん♪を歌いました。

次に、穴川花園幼稚園の自慢の子どもたちがたくさん登場するスライドショーを観ていただきながら、子どもたちと関わる中で大切に思っていることをお伝えしました。
DSC01098入園説明会2

お次はパネルシアター。
DSC01098入園説明会6
「かわいいお友だちにプレゼントがあるの」と持って来てくれた先生。

「青い箱とピンクの箱どっちがい~い?」
DSC01098入園説明会7

DSC01098入園説明会3


DSC01098入園説明会8
美味しいものや大好きなものがたくさん出て来てました。

DSC08818入園説明会12

時には、ビックリするものもでてきたようですが・・・
DSC08818入園説明会13

DSC01098入園説明会4
手を挙げてお返事してくれたり、身を乗り出したり、前に出て来たりして、とっても楽しんでくれたようです。

終わりには、先生たちからお土産をもらって、
DSC08818入園説明会11
運動会のお誘いもしました。


帰りは、お庭でちょこっと遊んで・・・
DSC08823入園説明会10

DSC08823入園説明会9

DSC01098入園説明会5
お昼前にはお家に帰りました。

来週には、またおさんぽタイムもあります。
小さい子たちのことが大好きなお兄ちゃんお姉ちゃんも待っています。
ぜひまた遊びに来て下さいね。

HOME

プロフィール

穴川花園幼稚園

Author:穴川花園幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

リンク