おつきみ
[No.540] 2016/09/25 (Sun) 23:59 [ 未分類 ]
実りの秋

年少ぐみが大事に育てていたかぼちゃが実りました!!


収穫の祝いと十五夜にちなんで、お月見のおだんごを作りました


白玉粉とお豆腐をまぜてこねこねこね・・・
生地ができたら、ころころとお団子を作っていきます


普段、粘土やお砂でお団子作りをして遊んでいる年少ぐみなので、ころころするのはおてのもの


かわいらしいお団子がいっぱいできました


すすきと一緒におつきさまにお供えをしました(*^_^*)
みんなでいただきま~す!



初めてのクッキング!大成功でした

おいしくできたので、大好きな年長さん、年中さんにもおすそわけに行きました。



「ころころして作ったよ!」「おつきさまみたいでしょ~?」って嬉しそうに話していた年少ぐみでした(*^_^*)
入園説明会 ~せんせいとあそぼう~
[No.539] 2016/09/11 (Sun) 13:59 [ 未分類 ]
9月10日(土)
今日は来年度、幼稚園入園予定の、かわいいお友だちが遊びに来てくれました。

卒園生の妹さん・弟くんもたくさん!
そして、もちろん!
“ はじめまして ” のお友だちも楽しんでもらえるといいな~
と、先生たちが企画して今日を迎えました。
迷子になったねこちゃんを心配して・・・みんなでお歌をうたってスタート。

♪いぬのおまわりさん♪
せっかく、お父さん・お母さんにもお出でいただいたので・・・
穴川花園幼稚園の考え・先生たちの想いを写真を見ながらお話しさせていただきました。

幼稚園自慢の!子どもたちがたくさん出演。
お次は・・・まほうつかいさんの登場!

妹さんと一緒にやって来ました。
2つの宝箱の中には、何が入っているのかな?

まほうつかいさんの様子に誘われて、思わず前に乗り出す子もいっぱい!
タンブリンが出てくると

パンパン♪と叩いたり、一緒にお歌をうたってくれました。

美味しいものも出て来ました。
ジュースかな? と思ったら、オバケが出て来ました。

まほうを使ったのかしら!?
おみやげも出て来ましたよ。

「お家でお絵かきしてね~」
先生たちがみんなにお届けしにいきました。
うんどうかいのご招待券も入っていたんですよ。

元気なうた声やお返事、そして “ 楽しいことが始まりそう!” という時の目の輝きは、もう一丁前のプレ幼稚園生でした。
お子さんはもちろん、お家の方も笑顔で参加して下さった1日。
おさんぽタイムにも、ぜひお出で下さいね。
今日は来年度、幼稚園入園予定の、かわいいお友だちが遊びに来てくれました。

卒園生の妹さん・弟くんもたくさん!
そして、もちろん!
“ はじめまして ” のお友だちも楽しんでもらえるといいな~

迷子になったねこちゃんを心配して・・・みんなでお歌をうたってスタート。

♪いぬのおまわりさん♪
せっかく、お父さん・お母さんにもお出でいただいたので・・・
穴川花園幼稚園の考え・先生たちの想いを写真を見ながらお話しさせていただきました。

幼稚園自慢の!子どもたちがたくさん出演。
お次は・・・まほうつかいさんの登場!

妹さんと一緒にやって来ました。
2つの宝箱の中には、何が入っているのかな?

まほうつかいさんの様子に誘われて、思わず前に乗り出す子もいっぱい!
タンブリンが出てくると

パンパン♪と叩いたり、一緒にお歌をうたってくれました。

美味しいものも出て来ました。
ジュースかな? と思ったら、オバケが出て来ました。

まほうを使ったのかしら!?
おみやげも出て来ましたよ。

「お家でお絵かきしてね~」
先生たちがみんなにお届けしにいきました。
うんどうかいのご招待券も入っていたんですよ。

元気なうた声やお返事、そして “ 楽しいことが始まりそう!” という時の目の輝きは、もう一丁前のプレ幼稚園生でした。
お子さんはもちろん、お家の方も笑顔で参加して下さった1日。
おさんぽタイムにも、ぜひお出で下さいね。
始業式
[No.538] 2016/09/02 (Fri) 16:21 [ 未分類 ]
入園説明会のお誘い
[No.537] 2016/09/01 (Thu) 10:11 [ 未分類 ]
せんせいとあそぼう!!
6月から、“ おさんぽタイム (幼稚園見学会)” では、穴川花園幼稚園の子どもたちが活動している様子をみて頂きました。
“ せんせいとあそぼう (入園説明会)” では、穴川花園幼稚園がどんな願いの下、子どもたちと関わり活動を展開しているのかをスライドショーをご覧いただきながら、お話させていただきます。
そして、せっかくお出でいただくからには! “ようちえんって楽しい!” と親子さんで感じてほしい!
そこで、いらして頂いた方だけのスペシャル企画!
先生たちによります、歌やお話を楽しんで頂いたり、プレゼントも用意してお待ちしています。

おさんぽタイムでお越し頂いた方はもちろん!
初めての方も大歓迎!
土曜日ですので、お子さんやそのご兄弟、お父さん・お母さん・・・ご家族そろってお越し下さい!
6月から、“ おさんぽタイム (幼稚園見学会)” では、穴川花園幼稚園の子どもたちが活動している様子をみて頂きました。
“ せんせいとあそぼう (入園説明会)” では、穴川花園幼稚園がどんな願いの下、子どもたちと関わり活動を展開しているのかをスライドショーをご覧いただきながら、お話させていただきます。
そして、せっかくお出でいただくからには! “ようちえんって楽しい!” と親子さんで感じてほしい!
そこで、いらして頂いた方だけのスペシャル企画!
先生たちによります、歌やお話を楽しんで頂いたり、プレゼントも用意してお待ちしています。

おさんぽタイムでお越し頂いた方はもちろん!
初めての方も大歓迎!
土曜日ですので、お子さんやそのご兄弟、お父さん・お母さん・・・ご家族そろってお越し下さい!
Copyright (C) 2006 園日誌 rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ