fc2ブログ

園日誌

穴川花園幼稚園 ≫ 園日誌

父の日プレゼント

  6月17日   

  年少組のプレゼントは、

  大好きなパパのお顔つき『ペットボトルホルダー』です!!

  パパのお顔を、「メガネをかけてるよ」「おひげがチクチクするよー♪」思い出しながら描きました。

そして、ホルダーの中に入っているのは「ペットボトルシャワー!!」

  海、プール、お風呂でもたくさん遊べますね。

  これからも、パパとお子さんの仲良しタイムがたくさん増えますように…!!



少・父プレ



 
 にこにこ100パーセント!!年中組のプレゼントは『忘れ物0パーセントの魔法の杖』です。

  ネイチャーランドで見つけたたくさんの杖♪

  その枝の中から一番のお気に入りを選び、ノコギリで切って自分の杖にしました。

  なんとそれは、チチンプイ♪と魔法がかかってしまう杖だったのです。

  そこで、大好きなパパがお仕事で困らないようにと、

  魔法の杖にわすれもの0パーセントのチェック表をつけてプレゼントしました。  

  これでパパの忘れもの0パーセント!!にこにこ100パーセントですね!



中・父プレ
  

  年長組、パパ、お父さん大好き応援団からのプレゼントは、

  『にがおえつき手作りうちわと手ぬぐい』です。
 
  これがあれば、パパがお仕事から疲れて帰ってきても、

  「パパ頑張れ~!!」と手ぬぐいでお背中を流してあげたり  

  うちわで涼しい風をお届けできます。

  きっとパパの疲れもふきとんでしまうことでしょう。
 


長・父プレ
 


  もっともっとパパとお子さんが仲良しになれることでしょうね☆

「ぼくの わたしの いいとこみーつけた」(年少)

  

  6月6日



 初めてのネイチャーランド!



年少たんけん春



 園バスから降りると、原っぱに走り…、

 「ママにおみやげ!」とお花を摘んだり、

 「やっほ~」とおやまの上から山びこを楽しんだり…、

 広~い原っぱでちょうちょを追いかけたり

 木陰で風の涼しさを感じたり…、

 

年少たんけん春2

 ママが作ってくれたおにぎりと

 ネイチャーランドのたけのこ入りおみそしるを

 おいしくいただきました!!



 たくさん、たくさん 「いいとこ、みーつけた!!」



梅ジュース作り



  6月2日


 ネイチャーランドでみんなでもいできた梅、

 だから…“うめーチャーランドジュース”を  

 作ることになりました。



 腕まくりをして準備万端!!


 みんなの作りたいパワーと

 梅が持っているパワーで

 元気モリモリ!100%梅ジュースになっちゃうかも?!と

 楽しみにしながらよく洗い水気を取って、

 プチプチっと穴を開けていきます。


 「優しくしないとおいしい梅ジュースが出ちゃう!!」と

 真剣な表情。



 最後はお砂糖と一緒にビンに入れて、

 梅からしみてくるジュースを眺めながら

 “はやくできないかな…”と待ち遠しく思っている子どもたちでした。


「コシピカリ」のパパとママに(年長)

 
 5月 17日 


 震災で植えられなくなった苗を、いただきに・・・

 早朝出発した園長先生のトラックは、

 当日の午後、

 待っていた子どもたちのもとへ到着しました!

 
 ぴかぴかの年長組さんは、

 「僕たち私たちにまかせて!」

 「パパ、ママになって育ててあげるね!」

 と、おおはりきりです・・・。
 



 年長ふくしまから①


年長ふくしまから②




コシピカリの活動②(年長組)



  5月23日
  
  

  今日はついに田植えの日。

  一人分のさなえちゃん(苗)を持って田んぼに出発です!!

  園バスの中では、たくさんのさなえちゃんを5本ずつの束に分けてうえる準備をしました。



  田んぼに到着すると、このまえとは違い、代かきをされきれいでびっくり!!
  
  グループごとにはだしでさなえちゃんをうえました。

  きれいな田んぼに足を入れると、スーッとどこまでも入り体が倒れそうになります。

  「先生どうすればいいの?」と体のバランスをとりながら行いました。


  かわいいさなえちゃんが広い田んぼで大きくなってくれますように…

年長田植え①


年長田植え②

ネイチャーランドで元気100% (年中



5月30日 
  


  年中組になって初めてのネイチャーランド!

  雨でできた水たまりに入ったり

  畑に足を踏み入れ「助けて~!」

  今日も元気100%!!



  子どもたちより少し背が高いくらいの梅の木には

  『梅ジュースの実』がありました。


年中ウメジュース


年中梅とり②


  
  葉の色と似ているので、見つけるのが難しそうでしたが

  子どもたちは良く見つけ、楽しんでいました。

  元気100%の梅ジュースができるかな?


年中梅とり③
  


  ♪魔法の杖ですよ~♪ちちんぷいぷいのぷい!!!と歌いながら

  大きな杖、短い杖も見つけて

  幼稚園に持って帰りました。  


  さて、みんなに魔法をかけようというのでしょうか?
  

HOME

プロフィール

穴川花園幼稚園

Author:穴川花園幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

リンク