fc2ブログ

園日誌

穴川花園幼稚園 ≫ 園日誌

のこぎり大作戦!


6月 8日


切り落としたくすの木の枝を“のこぎり”で、園長先生が


「なにかつくろうかなあ・・・!?」


「わんぱーく」を作っている間、大工さんに憬れていた子どもたちは、


もちろん!


「ぼくもやるう!」


「わたしも!!」



のこぎり1


のこぎり3


のこぎり5


Image6.jpg



ジャングルジムのできあがり!!

くすの木からのプレゼント!

6月 3日

園長先生が、延びすぎたくすの木を切って「あそんでいいですよ!」



くすのき1


くすのき2


くすのき3


くすのき4


くすのき5


くすのき6


くすのき7


くすのき8


くすのき9


たくさんの瞳が輝いています。

ここに姿はなくかくれんぼしているお友だちも、同様に、瞳も心も輝かせていました。

お話を聞いてみて下さい。

きっと、みなさん、輝きだすことでしょう!



「それいけ たんけんたい!」(年少)


6月 7日 年少組が、市原ネイチャーランドにいきました。


少ネイチャ1小

少ネイチャ2小


少ネイチャ3小




「それいけ たんけんたい!」(年中)


5月 31日 年中組は、幼稚園バスで、市原ネイチャーランドへ行きました。

春のたんけんたいです。

とっても良いお天気!

中ネイチャ森小

森で、小鳥の歌や葉っぱのささやきをきいたよ。

原っぱでは、かくれんぼ。

たんぽぽマイクで、お歌もうたったよ。


中ネイチャ原っぱ小


中ネイチャパラ3小


先生が、なかよしパワーが集まると「こ~んなこともできちゃう!」

と、きれいなパラバルーンを広げました。



ママ!チャレンズにおまかせ!!


5月 7日 年長組から母の日のプレゼント

いつでも、おてつだいを頼んでね! 

そのときは、「チャレンズにおまかせ!!」 



長ちゃれんずににおまかせ

ぎゅーっとケーキ(ママへ)



5月 7日 「ぎゅーっとケーキ」

世界で一番好きな、ママへのプレゼント!!


中ぎゅうっとケーキ

HOME

プロフィール

穴川花園幼稚園

Author:穴川花園幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
月別アーカイブ

カテゴリー
ブログ内検索

リンク