秋たんけん!-年長編ー
[No.125] 2008/11/10 (Mon) 02:16 [ 未分類 ]
年長組は、「秋たんけん」で、金時豆の「金ちゃん」の収穫!!
幼稚園のにこにこ畑の「金ちゃん」は、よほどおいしかったからでしょうか? みごとに虫さんに食べられてしまったのです。
和菓子を作るには、ネイチャーランドの金ちゃんが頼りなのです。
ドキドキしながら、まず、一番先に、金ちゃんの畑に向かいました。
みんなでしゃがんで、金ちゃんのさやに触ってみました!
「かたい! 金ちゃんが入っているかなあ?」
「やったー!」「きんちゃんだ!」「色は???」
「しろーい!」「金ちゃんは、真っ白できれいだね!」


「秋たんけん」は忙しい!
金ちゃんの収穫をして、お芋掘りをして、お昼のお芋入りご飯と、味噌汁を「いただきま~す!」と食べ始めたら、雨が降ってきました。
みんな、園バスに乗り込んだり・・・おおあわて!
園長先生が、 「森の中は雨が降っても大丈夫だよ~う!」って、枝のつるにぶら下がって、ターザンしながら言いました。
ぼくたちも、 “まねっこターザン!” です!


幼稚園のにこにこ畑の「金ちゃん」は、よほどおいしかったからでしょうか? みごとに虫さんに食べられてしまったのです。
和菓子を作るには、ネイチャーランドの金ちゃんが頼りなのです。
ドキドキしながら、まず、一番先に、金ちゃんの畑に向かいました。
みんなでしゃがんで、金ちゃんのさやに触ってみました!
「かたい! 金ちゃんが入っているかなあ?」
「やったー!」「きんちゃんだ!」「色は???」
「しろーい!」「金ちゃんは、真っ白できれいだね!」



「秋たんけん」は忙しい!
金ちゃんの収穫をして、お芋掘りをして、お昼のお芋入りご飯と、味噌汁を「いただきま~す!」と食べ始めたら、雨が降ってきました。
みんな、園バスに乗り込んだり・・・おおあわて!
園長先生が、 「森の中は雨が降っても大丈夫だよ~う!」って、枝のつるにぶら下がって、ターザンしながら言いました。
ぼくたちも、 “まねっこターザン!” です!




秋たんけん!-年中編ー
[No.124] 2008/11/10 (Mon) 01:15 [ 未分類 ]
秋たんけん!-年少編ー
[No.123] 2008/11/09 (Sun) 23:59 [ 未分類 ]
広~いネイチャーランドに着いて、あっちこっち走ったよ!
原っぱも、お空も広~い!
先生といっしょに、お芋を探しに来たけれど・・・「あ、ちょうちょ!」 「お、なんだ! ばった!」 「ぴょんぴょんガエル!」 「トマト食べてもいい?」 「あ、たんぽぽ」 ・・・!!
「秋たんけん」 は、忙しい!
先生が、「この長いつる引っ張ってみようー!」 「よいしょ! よいしょ!」
「電車ごっこもしよう!」
お芋がすこーし、顔出した! 一人じゃ無理! みんなで周りを掘ったよ!
「重い! 重い! 」 自分で掘ったのは、どんなに大きくたって持てる! 頑張れる !

「これ、なんだ?」
「ちょうちょになるんだよ!」
「ええっ? なんだろう??? 」

森のブランコにも乗って「楽しかったね!」
さつま芋入りご飯と、わかめ、お豆腐、長ネギ入り味噌汁を、おかわりして食べたり飲んだりしました。
お家に帰ってからも、お味噌汁の好きな子どもになったそうです。
原っぱも、お空も広~い!
先生といっしょに、お芋を探しに来たけれど・・・「あ、ちょうちょ!」 「お、なんだ! ばった!」 「ぴょんぴょんガエル!」 「トマト食べてもいい?」 「あ、たんぽぽ」 ・・・!!
「秋たんけん」 は、忙しい!
先生が、「この長いつる引っ張ってみようー!」 「よいしょ! よいしょ!」
「電車ごっこもしよう!」
お芋がすこーし、顔出した! 一人じゃ無理! みんなで周りを掘ったよ!
「重い! 重い! 」 自分で掘ったのは、どんなに大きくたって持てる! 頑張れる !

「これ、なんだ?」
「ちょうちょになるんだよ!」



森のブランコにも乗って「楽しかったね!」


さつま芋入りご飯と、わかめ、お豆腐、長ネギ入り味噌汁を、おかわりして食べたり飲んだりしました。
お家に帰ってからも、お味噌汁の好きな子どもになったそうです。

親子 de Do! 「式守満美ピアノリサイタル」
[No.122] 2008/11/09 (Sun) 22:58 [ 未分類 ]
良親セミナー第3回目
[No.121] 2008/11/09 (Sun) 22:44 [ 未分類 ]
Copyright (C) 2006 園日誌 rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ